初めての給食(1年生)
1年生にとって、小学校で初めての給食でした。
6年生が配膳等のお手伝いをしてくれました。 小学校では牛乳をパックのまま(ストローなし)で飲むため、6年生がパックの開け方を教えてくれました。 子どもが大好きなカレーライス。 みんな「おいしい!」と笑顔で食べている様子をみて、ホッとしました。 明日からもたくさん食べてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学祝い献立
★4月9日の献立★
カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳 今日の給食は、入学したみなさんが小学生になったお祝いの献立です。1年生は、食べることに集中して、静かに食べていました。カツもしっかり噛んでいました。 明日の給食もしっかり食べてくれるとうれしいです。(栄養教諭)) ![]() ![]() 自己紹介カード(4年生)
自己紹介カードを書きました。
得意なことやがんばることなど、それぞれの項目について考えながら書きました。 とても丁寧に書いているのが印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子
1年生はランドセルの片付けなど、毎日することをひとつずつ練習をしていました。
ランドセルの中身を出し、ランドセルに帽子を入れ、ロッカーにしまいます。 初めてですが、みんなとても上手にできていました。 2年生は早速パソコンを使って、デジタルドリルで学習をしていました。 これから、どんどん本格的にスタートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす
今日も子どもたちは元気に登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|