令和7年度 「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

学級開き

新しい担任、新しいクラス・・・
子どもたちは期待と不安をもって、今日を迎えたと思います。
各クラスではそれぞれに学級開きをしていました。
学校のルールや学級のルールの確認、靴箱の整頓を確認など各クラスで行いました。
桜の木の下で学級写真を撮る学年もありました。


みんな笑顔で下校している様子を見て、少し安心しました。
明日からも元気に登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 始業式

令和7年度、スタートしました。
子どもたちが元気いっぱい登校する姿をみて、本当にうれしく思います。
子どもたちが学校に帰ってきました。
この子たちが、毎日笑顔で登校できる学校教育活動に、努めてまいります。

始業式では、高見小学校の合言葉「やる気・根気・元気」について話をしました。
やる気をもって、根気強く様々なことにチャレンジする。そして、何より毎日元気に過ごす。この目標をもって、毎日過ごしてほしいです。

1年生との対面式も行いました。
元気いっぱい「よろしくお願いします」
と挨拶をしていました。

また、転入された教職員の紹介をしました。
新しいメンバーで今年度の教育活動を進めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 入学式

1年生を正門の桜やチューリップが満開で迎えました。
令和7年度、入学式が晴天の中行われました。

73人の子どもたちが元気に登校し、笑顔で入学式に参加しました。
明日から始まる小学校生活を、存分に楽しんでほしいです。
たくましく かしこく みんなにやさしい子どもに育つよう、教職員一同、学校教育活動を進めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(月)は入学式!

今日は入学式に向け、準備をしました。

講堂、教室、玄関受付・・・
教職員一同、心を込めて作業をしました。
桜の花も子どもたちを迎える準備万端です。

7日、1年生が元気に登校することを楽しみに待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 始まります!

令和7年度が始まりました。
昨年度1年生が植えたチューリップの花が咲き始め、桜もまもなく満開を迎えようとしています。

今年度着任の教職員を迎え、新しい体制がスタートします。

学校教育目標
 自分で考え 豊かな心を持ち たくましく生きる子どもの育成
を目指し、教職員一同チームで取り組んでまいります。

子どもの笑顔があふれる高見小学校を、保護者、地域の皆様とともに作っていきたいと思います。
今後ともご協力の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 6年 発育測定・視力検査 5・6年 委員会活動
4/11 5年 発育測定・視力 5・6年 C-NET
4/14 全学年 給食終了後下校13:30頃下校 4年 発育測定・視力検査
4/15 4年・6年 耳鼻科検診14:00〜 1年 14:00〜14:30頃下校(18日(金)まで)
4/16 5・6年 「すくすくウォッチ」〜25日まで 3年 発育測定・視力検査 地区児童会(14:30ごろ集団下校)