☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

4年生 音楽科

画像1 画像1
4年生は音楽の授業で、早口言葉の歌をみんなで歌いました。歌い終わると笑い声も広がりました。

さくらんぼの花

画像1 画像1
今年も職員室前のさくらんぼの花がきれいに咲きました。白くて少し大きめの、とてもきれいな花です。

6年生 道徳

画像1 画像1
6年生は道徳で、自分の長所と短所について考えました。友だちのいいところを伝え合いました。

「五目汁はダシの味がきいてて美味しかったです。」

 4月10日(木)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉のたつたあげ・五目汁・キャベツの梅風味」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「からあげカリカリで美味しかったです。」
2年生
「五目汁はダシの味がきいてて美味しかったです。」
3年生
「からあげ美味しかったです。おかわりじゃんけんも勝ってうれしかったです。」
4年生
「たつたあげは外がカリカリ、中は肉汁いっぱいで美味しかったです。」
5年生
「からあげがサクサクころもで美味しかったです。 」
6年生
「たつたあげは美味しいからあげでした。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
3年生は理科で、春の生き物調べについて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 5時間授業
発育測定(3・4年)
下校引率(1年生)
4/11 5時間授業
発育測定(1・2年)
4/14 1年生を迎える会
4/16 創立記念日(登校)
5時間授業