1億より大きい数のしくみを調べよう<4年生>
4月10日(木)
4年生の算数科の学習です。1億の10倍を10億ということ、10奥の10倍100億、100億の10倍が1000億であることを学びました。 ![]() ![]() 大阪市のようすと人々のくらし<3年生>
4月10日(木)
3年生から始まる社会科の学習。今日は「わたしたちのおおさか」にあるイラストを見ながら、どのような違いがあるかに気づき、発表していました。みんな、イラストをじっと見つめながら違いを探していました。 ![]() ![]() 対面式
4月9日(水)
今日は、始業前に対面式を行いました。6年生の代表児童から挨拶があり、2年生から6年生のみんなで1年生の入学を歓迎しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 担任発表・組み分け発表
校長先生より担任の先生が発表され、歓声が上がっていました。その後、各学年に分かれて組み分けの発表もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式
本日、校長先生より転任者の紹介があり、続いて1学期の始業式が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|