4月11日(金) 今日の給食
・焼きとり
・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳 今日は和食の日でした。 1年生の教室 「もやし、へらしたけどおいしかったからおかわりしていい?」と、 食べてみたらとてもおいしかったようで、 おかずもおみそ汁もごはんも空っぽになりました。 来週、14日の給食は ・豚肉のガーリック焼き ・スープ ・ツナとキャベツのソテー ・おさつパン ・牛乳 です 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(木) 今日の給食
☆★入学お祝い献立☆★
・カツカレーライス ・フルーツゼリー ・牛乳 今年度、2日目の給食です。 今日は、1年生の入学と2年生〜6年生の進級をお祝いする献立でした。 カレーライスの中にはいつものようにラッキーにんじんが!! 調理員さんが心を込めて作ってくださいました。 1年生の教室でもカレーライスはとても人気で、食缶の中はあっという間にからっぽになっていました。 明日の給食は ・焼きとり ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10 学習の様子
多くの学級で国語や算数などの学習がスタートしました。
自分の得意は伸ばす、苦手は克服する。チャレンジしていけるよう、ご家庭でもお声がけください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10 自己紹介カード
新しいクラスになって、自分のことを知ってもらうために、友達のことを知るために自己紹介カードを作っているクラスがありました。
好きなものやがんばりたいことはそれぞれ違います。それぞれの違いを認め合えるように指導していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10 1年生を迎える会
1年生が入学して4日めの木曜日、1年生を迎える会を行いました。
初めて全校児童が集まりました。 574名の児童で今日から本当のスタートです! 2〜6年生は、あいさつすること、人の話を聞くこと、ルールを守ることなど1年生のお手本となる行動をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |