本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

4月11日(金) 対面式2

1年生が南港光小学校のことが分かるようにクイズなどいろいろ工夫してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(金) 対面式1

新1年生の入学を学校みんなでお祝いしました。進行は代表委員児童が中心になって進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木) 給食の時間

今日の献立は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、ソフト黒豆です。レタスのスープは、レタスのうまみがよく出ていました。
なお、先日、食物アレルギー等の危機管理訓練を教職員で実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木) 学習のようす 6年 国語

国語の学習で、意見を出し合います。今日はそのルールを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(木) 学習のようす 5年 体育

体ほぐしの運動です。まず、ペアでじゃんけんをして、足を広げていきます。次に、先生の合図に合わせて、決められたポーズをとります。最後に、短い距離のダッシュです。輪っかをくぐり戻ってきます。みんな楽しみながら運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/11 対面式
4/14 発育2測定1・2年生 クラブ編成(学級)
4/15 発育2測定3・4年生 委員会活動
4/16 発育2測定5・6年生 B5時程
4/17 全国学力・学習状況調査 国語、算数、理科 すくすくウォッチ