【3年生】初めての社会と理科
今週は小学校生活で初めての社会と理科を学習しました。
3年生では学習する教科数も増えるため、『初めて』がたくさんあります。 社会と理科以外にも外国語活動や総合的な学習など初めてづくしです。 どんな学習で前向きに取り組むことができる3年生の子どもたちは、初めての社会と理科も意欲的に取り組んでいました^ ^ どのような学習をしたのかは、ご家庭で聞いてみてください? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 初の給食
4/9(水)から、給食が始まりました。1年生の給食運搬は当面の間、6年生が手伝ってくれています。
![]() ![]() 始業式
4/8(火) 令和7年度の始業式を行いました。今年度の児童数は251名です。2年以上の学年が体育館に集合してました。
着任者の紹介を行いました。 今年度もがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
4月7日 好天に恵まれて36名の1年生を迎えました。
明日、4月8日は全学年の始業式です。ご予定よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備
4/4(金)午前中、入学式準備をしました。新6年生が、いろいろと頑張ってくれました。ありがとうございます。新2年生は、歓迎の会のリハーサルを行いました。当日、頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |