10月8日(水)9日(木)中間テスト(テストの2日間は電話連絡は8:00〜17:00) 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつ51期生 仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、本日と部活動体験が行われ、51期生は仮入部に参加しました。

すべての活動の様子ではありませんが、一部様子を載せます。


51期生は今週月曜日に入学式から始まり、怒涛の一週間でした。
疲れていると思います。


土日しっかり休んで、月曜日元気に登校してくださいね。


14日(月)は、全校集会です。
8:35までに教室にカバンを置いて、8:40までには体育館に集合しておいてくださいね。

しんたつ51期生 仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は6時間目の生徒会オリエンテーションの後、終学活を行い部活動仮入部が始まりました。

多くの生徒が部活動に入部し、部活動に参加してほしいと思います。


本日の51期生は、盛りだくさんの一日でした。
疲れていると思います。

しっかり休んで明日からも元気に登校してください。

しんたつ生徒会オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんたつ51期生は6時間目に生徒会から委員会、部活動の紹介がありました。

委員会では委員会での活動が分かりやすいように生徒会役員や委員会のメンバーで動画にまとめてくれました。

部活動紹介では、生徒のかっこいいプレーや面白いところなど部活動の魅力を教えてもらいました。

しんたつで過ごす放課後の活動を充実させ、楽しい中学校生活を送れるようにしよう。

最後になりますが、準備や動画の編集を行ってくれた生徒会執行委員や委員会の皆さんありがとうございました。








さあ、放課後は仮入部の始まりです。

しんたつ51期生 はじめての中学校給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はあわただしい午前中の取り組みを終えると、待ちに待った給食タイムを迎えました。

配膳の様子と、「いただきます」の様子です。


中学校は小学校に比べて活動時間が増えると思います。
特に部活動に入部する生徒は特にエネルギーが必要になります。

給食をいっぱい食べて、元気に過ごしてくださいね!!!

しんたつ51期生校内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は学年集会の後、校内の見学をしました。

中学校は教科によって授業者が変わったり、授業場所を移動する教科もあります。

すぐには覚えれないかもしれませが、すぐに慣れると思います。

保健室の入り方や職員室の入りかとも練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/14 全国・学力学習状況調査CBT(理科)
眼科検診(午後)
仮入部
4/15 仮入部
4/16 仮入部
4/17 全国・学力学習状況調査(国語・数学)
授業参観(5限目)
PTA総会(決算及び予算総会)14:45〜
修学旅行保護者説明会15:15〜
仮入部なし
尿検査1次(1日目)
4/18 部活動編成
尿検査1次(2日目)