10月(神無月):体を動かしやすい季節になってきました。中浜っ子はよく遊び、よく学べを日々大切にしていますね!

緊急 1年生の下校時刻変更について!

ミマモルメでも配信しましたが、雷雨が近づいているために、13時45分の下校時刻を14時に変更します。
ご理解ご協力よろしくお願いします!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の牛乳には、万博のマスコットキャラクターのミャクミャクが印刷されています。いよいよ明後日から万博が始まります。楽しみですね。

 給食にはいろいろな献立が登場しますが、和風以外だけでなく、外国の料理も登場します。これも楽しみにしていてください。

 さあ、今日もしっかり食べました。

本日の対面式の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年生と2年生から6年生までとの対面式が行われました。
校長先生が「優」という感じから、みんなで優しく一年生に関わっていきましょうというお話を子ども達は真剣に聞いていました。
6年生が代表して、お迎えの言葉を伝えていました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな大好きカレーライス♪  今日はカツカレーライスです。
ラッキーにんじん♪ラッキーじゃがいも♪入りです。

1年生は、「全然辛くないよ」「おいしいよ」と言ってしっかり食べてくれました。

他の学年の人たちはというと…
もちろん、今日もしっかり食べました。

対面式!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日に無事入学式を終えた1年生が、今日は2年生から6年生までのお友だちに、新しくなかま入りをしました♪

 在校生が『優』しく、そして温かく見守る中、6年生が持つお花のアーケードを、少し誇らしげに、恥ずかしそうにくぐりながら入場してきた1年生でした。

 「よろしくおねがいします!」

の声が講堂いっぱいに響きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30