学習の様子
1年生の様子です。
まだ、教科書を使っての学習には入っていません。学校や学級などの約束や連絡帳の使い方、プリント配布の約束など、学校生活上のいろいろな決まり事について確認しています。 上段が1組、中段が2組、下段が3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊の皆さん、今年度もよろしくお願いします
おはようございます。
4月9日(水)です。今年度もたくさんの見守り隊の方々が校区に立って子どもたちの登校を見守ってくださっています。本当にありがとうございます。今年度もよろしくお願い申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度開始のごあいさつ
本校は、本日、令和7年度の始業式を迎えました。
今年度は、534名の児童と52名の教職員(サポーター等を含む)で学習や活動などに頑張っていきます。今日、登校してきた子どもたちはとてもいい笑顔で、学校が始まったことを喜んでいる様子がよくうかがえ、正門で子どもたちを迎えながらとてもうれしい気持ちになりました。今の子どもたちの笑顔を今後もずっと絶やさないよう教職員一同全力で頑張っていく所存です。保護者の皆様、地域や関係諸機関の方々におかれましては、昨年度同様、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますれば幸いです。 なにとぞ、よろしくお願い申しあげます。 大阪市立清水丘小学校 校長 岩崎 哲 教職員一同 1年生の様子
1年生はしばらくは集団下校になります。地域別にグループをつくって下校します。
![]() ![]() 学年の様子
5年生の様子です。上段の1組は家庭環境調査票を一人一人確認しながら配布していました。中段の2組は名札を丁寧に書いていました。下段の3組は先生たちの自己紹介をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|