4月15日(火) 学習のようす

上段 2年 朝の学習
下段 5年 算数
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 朝の英語モジュール 1ねん

「ハウ アー ユー?」

「アイム ファイン!」「アイム ハングリー!」

てれながらもたのしんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(月) 学習のようす 2年 生活2

「チューリップがさいたよ」

大きさ・色・かたちだけでなく、手でさわったり、においをかいだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 学習のようす 2年 生活2

「チューリップがさいたよ」

チューリップの観察です。絵と文でかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 学習のようす 6年 算数

前回の学習の続きです。今日から少人数に分けて学習します。前回の図形を仲間分けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/17 全国学力・学習状況調査 国語、算数、理科 すくすくウォッチ
4/18 学級写真
4/21 視力検査1・2・3年生 1年生5時間授業開始
4/22 視力検査4・5・6年生
4/23 学力調査質問紙