常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。

4/18 登校の様子

1日の始まりは気持ちの良いあいさつから。門の前であいさつをしていると、自分からあいさつをする子や帽子をとってあいさつをする子がいました。とても素敵ですね。挨拶をした後は校長先生とハイタッチをしたり、見守っている先生にいろんな話をしたりして、すてきな朝の時間になりました。
画像1 画像1

4/17 4年音楽

音楽室の近くを通ると素敵なリコーダーの音が聞こえるので、入ってみると、4年生が「さくら」という曲を上手に演奏していました。その後、拍子を確認し、タブレット端末を利用して、さくらの楽譜を入力していきます。続いて打楽器でリズムをつけたりその他の楽器の音色を入れたりして、自分たちの「さくら」を表現していました。
画像1 画像1

4/17 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
テスト中の6年生の教室を訪れました。「水を打ったように」「コツコツと鉛筆の音だけが聞こえる」というような緊張感あふれる教室でした。みんな真剣に問題に取り組んでいました。

結果は2学期早々に個々の結果をお知らせできると思います。

4年生各クラスの様子

4年生の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生各クラスの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生になって、2年間過ごした分校を後にし、1年生で過ごした時以来の本校に戻ってきました。初めましての先生も多く、ドキドキの顔での出会いでした。授業も初めは緊張していましたが、だんだんと元気な発表の声や、笑い声が聞こえるようになってきています。全クラス4階のフロアですが休み時間には運動場に元気に遊びに行ったり、お友だちに会いに行ったりして楽しく過ごしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地