4年音楽
小さな世界を輪唱しました。2パートにわかれてつられないように歌いました。次は歌いたい方に移動してやりました。人数が少なくなっても負けじと一生懸命歌っている姿が素敵でした。音を楽しむ子どもたち。
![]() ![]() 5年生 総読にチャレンジ!
総合的な学習の時間に、「総合的読解力育成カリキュラム」に取り組んでいます。文章を読み、要約する仕方について学んでいます。いろいろな課題に取り組んでいく予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(月)給食
今日の献立は、
◯じゃがいものミートグラタン ◯レタスのスープ ◯ソフト黒豆 ◯コッペパン(バター) ◯牛乳 でした。 レタスは水分を多くふくむ野菜で、ビタミンCや食物繊維などもふくんでいます。スープにすると、たくさん食べられますね! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(月)4月も3週目!
児童朝会の様子です。校長先生からは体力テストにむけて「からだをきたえよう」というお話がありました。今週は暑くなる予報です。体調に気をつけて、元気に過ごしましょう!
![]() ![]() 1年生 給食
「先生、もう自分たちで給食の準備できるよ!」と、給食当番のお仕事に意欲的に取り組む1年生。
たくましく成長していますね。 すばらしいです。 ![]() ![]() |
|