TOP

委員会活動

月曜日の6時間目に、委員会活動がありました。5年生と6年生は全員、4年生は代表委員が参加します。
今日は、委員長を決めたり、年間の活動内容を確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

合唱を1年生に聞いてもらいました。
その後、リコーダーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学校たんけん

生活科で学校をたんけんしました。校長室では、いろいろな質問をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 全国学力学習状況調査

1時間から3時間目まで、6年生が全国学力学習状況調査を行いました。
今年は、国語と算数と理科の3教科の実施でした。集中して、頑張っていました。
明日は、タブレットで児童質問調査を行います。
画像1 画像1

6年 国語

「さなぎたちの教室」の学習をしました。登場人物の気持ちの変化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 委員会活動
4/22 朝会・集会なし すくすくウォッチ(5・6年) 校区たんけん(1年)
4/25 学習参観(5時間目) 学級懇談会 修学旅行保護者説明会(6年保護者)