3年生 校区たんけん
本日、3年生は校区たんけんに行きました。校区内にどんな建物や施設があるかを調べて、地図に書き込みます。道路でのマナーときちんと守り、安全に気を付けて行くことができました。
![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ご飯 ・牛乳 「鶏肉とじゃがいもの煮もの」は、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、ごぼう、にんじん、しいたけ、青みにさんどまめを使用した和風の煮ものです。 ![]() ![]() 3年生 理科授業
3年生の理科の授業風景です。「生き物探し」をしています。天気が良く、暖かい日が続いているので、生き物の動きが活発になってきています。低学年はどの学年もそんな生き物の様子を観察し、特徴や生態を自分なりに分析します。「もう3種類も見つけたよ!」嬉しそうにカードを見せてくれる子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・煮こみハンバーグ ・コーンスープ ・豆こんぶ ・コッペパン ・いちごジャム ・牛乳 「煮こみハンバーグ」は、たまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作ったソースでハンバーグをじっくりと煮込みます。 ![]() ![]() クラブ活動
今年度初めてのクラブ活動の様子です。本日は新部長・副部長を決めたり、1年間どんな活動をするか計画を立てたりしています。4年生は初めてのクラブ活動に笑顔いっぱいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|