5年生 国語科
国語科で「おにぎり石の伝説」の学習をしています。
場面にごとに変化する人物の心情をとらえ、喜びや驚き、失望を音読で表現する方法を考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
算数科で「体積」の学習に取り組んでいます。
5年生の算数では、自分のペースに合ったコースを4つの中から選び、教科書の問題やプリント、デジタルドリルに取り組んでいます。 ![]() ![]() 1年生 図工
自分の顔を描く学習にチャレンジ!
完成した作品は、給食参観の際にぜひご覧ください。 ![]() ![]() 4月22日(火)給食
今日の献立は、
〇豚肉のしょうが焼き 〇とうふのみそ汁 〇じゃこピーマン 〇ごはん 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年音楽
小さな世界を輪唱しました。2パートにわかれてつられないように歌いました。次は歌いたい方に移動してやりました。人数が少なくなっても負けじと一生懸命歌っている姿が素敵でした。音を楽しむ子どもたち。
![]() ![]() |
|