4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。

紫の藤の花が

画像1 画像1
画像2 画像2
紫の藤の花が、きれいに咲き始めました。
天候は不安定です。
雷注意報も出始めました。
突然の黒い雲や稲光など雷の心配な時は、近くの建物に逃げるように、話をしました。
家でも、話をしてみてください。

避難訓練

画像1 画像1
今年度最初の避難訓練をしました。新しい教室からも素早く落ち着いて避難できるように訓練しました。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度が始まって1週間がたちました。見守り隊の方は今年も毎朝、通学路に立って子どもたちの登校を見守ってくださっています。その見守り隊の方の紹介の会をしました。
朝、お会いしたら元気にあいさつして登校してください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、入学祝い献立でした。
カレーの人参がハートや星、花の型抜きされたラッキー人参が入っていました。

どこにあるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校には、たくさんの掲示板があります。
子どもたちも、しっかり見てほしいです。
どこにはってあるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 視力検査5年 あゆみの時間
4/23 視力検査4年 
4/24 学習参観・懇談会 視力検査2年
4/25 遠足6年 視力検査3年 学校たんけん1,2年
4/28 視力検査1年