4月23日 3年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 4年社会![]() ![]() ![]() ![]() ごみや水について、社会見学に出かけるなどして学習していきます。 子どもたちからは、「どれくらいのごみが出るのだろう」「水道水は使い続けてもなくならないのか」という疑問が出てきました。 4月23日 5年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、教科書の写真資料から、日本には様々な地形があることを学習し、関心を高めるようにしました。 4月23日 6年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の考えるテーマは、「なぜ、日本国憲法があるのだろう」です。子どもたちがそれぞれ様々な考えを出し合いながら、結論に向かっていきました。 4月23日 6年道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな考えを児童から引き出し、主題にせまっていきました。 |