大事なことです!(生活指導・1年)![]() ![]() 図工の時間に隣に粘土を取りに行った時のことです。 写真をご覧ください! わずかな時間でも、しっかりと椅子が机の下に収まっています。これがとても大事なことなんです!良い生活習慣の一つです!整理整頓は学力向上にもつながります。学校でもご家庭でも続けてほしいと思います。 作戦タイム!(3年・体育)![]() ![]() 講堂で何やら怪しげに・・・。 うまく作戦通りいけたかなあ・・・。 校長室だより『トライ』No4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな中を子ども達はいつも通り穏やかに登校して来ます♪ 「おはようございます!」 の声が本当に心地よいです。 正門で見守りをしていると、前を通る地域の方々も、 「おはようございます!」 とあいさつを返してくださいます! (素敵な地域だなぁ・・・。) と毎朝、毎朝感心しています。 この地域環境が子ども達の生活にとても良い潤いを与えていると思います♪ これからも良いあいさつが続きますように重ねて応援してください! 追伸・・・明日の学習参観、懇談会、PTA総会にお越しください。保護者の皆さんと会えることも愉しみにしています! 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日もしっかり食べました。 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() 今しか使えない旬のレタスのスープは優しい味で、少し暑い日だったけど、よい水分補給にもなります。 ソフト黒豆は、丹波さんの黒豆を使った、甘さ控えめの甘納豆みたいなデザートです。 今日もしっかり食べました。 |