天気の子!
5年生は理科の時間に
「天気の変化」について 学習しています。 天気には 雲が関係していることを知り 雲の動きをタブレットで 録画しながら観察しています。 快晴で 雲一つない日もあったので 「今日は、雲がないからおもんない…」 という子もいました(笑) 晴れ男、晴れ女ならぬ 晴れ5年生だからかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 科学の子!
4年生は天気のことを
「Sunny,sunny,It's sunny〜♪」と 英語の歌にのせて歌っていました。 廊下や階段には 大阪・関西万博について調べたことが 掲示されていていました。 鉄腕アトムとブラックジャックもうまい! 心やーさしー ラララ科学の子〜♪ 十万馬力だ 鉄腕アトム〜♪ これからを生きる 未来ある子たちなので 大阪・関西万博で 科学や医療など たくさん学んでほしいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(木) 今日の給食![]() ![]() ・ビビンバ ・トック ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。 丼にごはんと肉やナムルなどの具をいれて、 よくかき混ぜて食べます。 今日のビビンバの具は、 コチジャンで味付けした肉と 切干し大根などで作ったナムルです。 6年生の学習参観のようすです
6年生の学習参観のようすです!
三字以上の熟語の構成について学習しました。 参観・懇談に ご参加いただきありがとうございました。 明日から家庭訪問です。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の学習参観のようすです
5年生の学習参観のようすです!
敬語について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|