☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

新年度PTA委員の顔合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日(火)新年度PTA委員の顔合わせ会がありました。
冒頭には育和小学校に新しく来られた教職員の方々のご紹介もありました。
 教職員の皆様とも一緒になって、子どもたちの安心、安全、そして何より楽しく学校生活を過ごせるような活動をしていきます。
1年間どうぞよろしくお願いします!

子どもたちからの決意と熱いメッセージに、拍手です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日、全校朝会がありました。この日は、先週の初めての委員会活動で選出された、各委員会の委員長さんから、挨拶タイムがありました。育和小学校をもっと良くしたい、みんなで協力していきたい、こんなことをがんばりたい!など、子どもたちからの決意や熱いメッセージに、こちらまで胸が熱くなりました。そして、こんなことが言えるようになったんだなぁと、その成長や頑張りに感心しました。
残念ながら委員長さんがお休みだったところは、急遽、副委員長の5年生がフォロー。そういうところも素晴らしかったです。

もうすぐ参観スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は参観・懇談日。ご多用のなかご来校いただきありがとうございます。子どもたちの授業の様子をご覧いただきますと共に、教室、あるいは廊下各所に掲示されている作品も、ぜひ観ていただけるとありがたいです。そうして、子どもたちが家に帰りましたら、お褒めや励ましのお声がけをよろしくお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

クラブ活動スタート

今日の6時間目は、高学年が楽しみにしているクラブ活動の時間です。4年生は、初めてのクラブ活動にワクワクしている様子。今年度最初なので、どのクラブも自己紹介や年間計画を考えていました。5・6年生が4年生に優しく声をかけながら活動し、笑顔がたくさん見られるクラブ活動の時間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日は学習参観・懇談会です

画像1 画像1
先日ご案内させていただきましたように、明日は今年度最初の学習参観・懇談会を行います。
◯日時  令和7年4月22日(火)
学習参観 13:55〜14:40
懇談会  14:50〜15:20
※懇談会中は、図書室を開放しています。
ご利用ください。(いきいき活動に登録していない児童に限る)

◯場所  各教室
◯持ち物 PT A会員証 、上靴、靴袋

[お知らせとお願い]
・徒歩での来校にご協力ください。駐輪場はございません。
・正門からお入りいただき、受付を済ませてから教室にお上がりください。
・校内では、「PTA会員証」を必ず首からかけてください。
・授業中の撮影は、ご遠慮ください。また、SNSに画像をアップロードすることは、児童の個人情報保護の観点からお断りしています。
・懇談会中は、児童が保護者を待つ間は、図書室で過ごすことができます。(いきいき活動に登録されてない児童に限らせていただきます。)
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/24 聴力検査1年
4/25 視力検査6年
4/28 家庭訪問・自宅確認(今川地区)
4/29 家庭訪問・自宅確認(杭全3〜8丁目地区)