4月25日(金)に参観、懇談会があります。来校の際には入校証(保護者証)の着用をお願いします。

学習参観6年生

 6年生は、算数の参観授業でした。「4 4 4 4=1」のような式で、数の間に+、ー、×、÷を入れて式を完成させる問題に取り組んでいました。上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観5年生

 5年生の参観授業は、国語で敬語の学習でした。尊敬語や謙譲語、丁寧語などを例を交えながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2年生

 2年生は算数の学習です。文章問題から問題を解くのに必要な語句や数をみんなで考えて見つけだそうと頑張っていました。上段が1組、中段が2組、下段が3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観3年生

 3年生は、社会科で地図についての学習をしました。上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観4年生

 4年生の参観授業は、国語で漢字辞典の使い方でした。上段が1組、中段が2組、下段が3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 希望制家庭訪問(1)
視力検査(4年)
4/30 希望制家庭訪問(2)
視力検査(3年)
5/1 希望制家庭訪問(3)
視力検査(2年)
5/2 視力検査(1年)
希望制家庭訪問(4)