4月25日(金) 学習参観 その2
たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。 写真は5年、6年の様子です。
4月25日(金) 学習参観 その1
今日は、今年初めての学習参観と学級懇談会でした。
どの学年の子ども達もとてもはりきっていました。 写真は2年、3年、4年の様子です。
4月25日(金) 1年 給食参観
1年生は、給食の参観でした。
今日の献立は、カレースープスパゲティ、カボチャのマリネ焼き、ミニフィッシュ、コッペパン、バター、牛乳でした。 教室までは6年生が一緒に食器や食管を運んでくれていました。 配る物が多いですが、手分けして配っていました。
4月24日(木) 児童集会
たてわり班編成
今年度初めてたてわり班で集まりました。 はじめに、6年生が1年生を迎えに行き、グループのみんなの待っている場所へ連れて行きました。 その後、自己紹介をしたり並び方を決めたりしました。 班で並ぶ時は、低学年の横に高学年が並ぶようにしていました。 最後に6年生が1年生を教室まで送って行きました。 優しく頼もしい6年生の様子に1年生も嬉しそうでした。
4月23日(水) 学習の様子
2年 国語 風のゆうびんやさん
教科書の音読練習をしていました。 登場人物の気持ちを想像して、読み方を工夫していました。 本を読む姿勢にも気をつけており、背筋を伸ばして音読をしている姿が見られました。 読み方の工夫について、友達と自分の考えを伝えあっていました。
|
|
|||||||||||||||