5年生 外国語
外国語の学習で、自己紹介をするための名刺を作っています。
自分の名前と好きなものをイラストと一緒に書いています。 来週はクラスのみんなで、英語を使って名刺交換を予定しています! ![]() ![]() 5年生 家庭科
家庭の仕事を「衣・食・住・家族」に関することに分けて、付箋に書き出しました。
ノートの振り返りには、気づいたことやおうちの人への感謝の気持ちを書く児童がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 休み時間
けん玉やオセロなどをして、仲良く遊んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)給食
今日の献立は、
◯きんぴらちらし ◯五目汁 ◯ちまき ◯牛乳 でした。 今日は「子どもの日の行事献立」です! 「きんぴらちらし」は、炊き上げた白ご飯に、別に調理されたきんぴらちらしの具材を食べる直前に混ぜ合わせて、きざみのりをかけていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
ひらがなの練習をしています。お手本をよく見ながら、「はね、とめ、はらい」に気をつけて、ていねいに書くことができました。
![]() ![]() |
|