よろしく頼みますよ(6年 4月11日)![]() ![]() 掃除の時間に、1年生の教室に行ってみました。1年生が下校準備中でしたが、できることから掃除を始め、1年生が下校した後、教室内の掃き掃除や拭き掃除をしてくれていました。 6年生が掃除をしてくれるから、1年生はきれいな教室で学習できますし、13:30下校も可能になっています。4月21日(月)の週には、6年生が1年生に仕方を教えながら、いっしょに掃除をする日もあるとのこと。 よろしく頼みますよ、6年生! 自己紹介カード(2年生)4月11日
2年生は自己紹介カードを作りました。好きなものや、好きな動物などを絵でかいて表しています。出来上がったらみんなで楽しそうに交流していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 線対称な図形を調べよう(6年1組 4月11日)![]() ![]() 子どもたちは、線対称な図形の対応する点・辺・角の意味や関係について、理解していました。 生活時間をマネジメント(6年生)4月11日
6年生は家庭科で「生活時間をマネジメントしよう」の学習をしています。自分の一日の生活を振り返り、ワークシートに書きだしています。ユーチューブなどスマホの画面を見ていることが多いことを自分で振り返っている児童がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆4月11日(金)の給食☆
献立は、じゃがいものミートグラタン・レタスのスープ・ソフト黒豆・おさつパン・牛乳でした。
じゃがいものミートグラタンは、児童に人気のあるケチャップ味のグラタンです。 『おいしい〜』『もっと食べたい』と言っている児童がいました。 ![]() ![]() |
|