遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

4/9 1年生、がんばっています

入学式翌日の1年生の様子です。
学校になれるために、先生の話をよく聞いてがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 対面式

1年生との対面式が行われました。

やや緊張気味の1年生でしたが、2〜6年生の優しいお兄さんお姉さんと対面し、大きな声で「よろしくおねがいします。」と言うことができました。

お兄さんお姉さんは、これからたくさん助けてくれるはずです。

いっしょに学校生活を楽しめるとよいですね。
画像1 画像1

4/8 着任式、始業式

着任式が行われ、まずは明治小学校を去られた教職員の紹介がありました。

子ども達は悲しい表情も、別れがあれば出会いもあります。
その後、着任された教職員の紹介がありました。

1学期の始業式では、担任や担当の発表もありました。
詳しくは、学校だよりに記載しておりますので、ご確認ください。
最後に、担任より新しい学級の発表がありました。

いよいよ新しい学年のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 令和7年度入学式

令和7年度の入学式が行われ、74名の1年生が明治小学校に入学しました。
今日から明治小学校の一員です。一緒に学校生活を楽しみましょう。

6年生からの歓迎のことばや2年生からの動画メッセージのプレゼントもありました。
2〜6年生の皆さん、かわいい1年生をよろしくお願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今月予定
4/29 昭和の日
4/30 視力検査5年 【1年:下校13:50頃】【2-6年:下校14:35以降】
5/1 【B校時】視力検査4年・分校、担任による自宅確認1日目 【1-6年:下校14:15以降】
5/2 【B校時】視力検査3年、担任による自宅確認2日目 【1-6年:下校14:15以降】
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日