4月25日 4年書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「とめる」「はねる」「はらう」をていねいにすることが美しい字につながります。 4月25日 6年算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 既習の線対象の学習と思い出しながら、点対象の学習をしました。同じ対象の学習で似ているところ違うところなど学習を関連付けて生かすことは大切です。 4月25日 6年理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気体検知管等の実験道具を使って実験します。注意事項をしっかりと聞き、実験に意欲的です。 4月24日 1年体育![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな走り方で遊んだり、遊具を使ったりしました。みんな元気いっぱいです。 7月24日 4年社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなところで使われているのかについて、町のようすから知っていること、自分の生活場面から想起できることについて話し合いました。 |