4月28日(月)5年生 社会 〜国土の地形の特色
5年生が社会で「国土のさまざまな地形」について学習しています。地図帳を活用して、山脈、高地、平野など様々な地形を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)なかよし学級〜漢字の学習
なかよし学級で漢字の学習に取り組んでいます。「点」「線」などの新出漢字を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)4年生 国語〜漢字辞典の使い方
4年生が国語で「漢字辞典の使い方」について学習しています。「音訓さく引」や「総画さく引」など、漢字辞典の仕組みと使い方など、漢字の学習に活用することができるように学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)本日より自宅確認期間がはじまりました。
本日より自宅確認期間がはじまりました。
4月25日(金)、28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、2日(金)の5日間は、全児童5限後下校となります。ご確認をよろしくお願いします。 4月25日(金)2年生 生活科〜「一人一鉢」野菜作り
2年生が生活科で「一人一鉢」のミニトマトや学習園での野菜づくりに向けての準備をしています。鉢の点検などを丁寧にしています。「植え付け」がとても楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |