今年は凄い数です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放っておくと、子どもたちが植えた野菜の苗などを 食べていきます。 困ったものです。 今日はまた凄い数。 早速、カラス追い払い隊 隊長の出動です。 可憐な花にはご用心![]() ![]() 先日のパトロールでは、一輪も咲いていなかったのに。 今、街中ではこのナガミヒナゲシが咲き乱れています。 凄い数の種子を撒き散らし、近くの植物を枯らしてしまう帰化植物。 可憐な花だからこそ、抜かれずに殖えていくのでしょう。 これも植物の生きる知恵なのかもしれません。 この頃流行りの握力計 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エイッ! わっ!◯◯ちゃん、すごい! ワタシらも本気出すで! この頃流行りの握力計 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おっ!出た 60キロ。 えっ?すごい・・・ では、私も、フンッ!! おっ、こちらも50キロ超えですね。 先生対決も見ものです。 4月30日(水)この頃流行りのシャトルラン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習したい子どもたちが、学年問わず集まります。 シャトルランで盛り上がっているところでした。 |
|