【3年生】給食の時間
子どもたちが楽しみにしている毎日の給食。
「今日の給食は何かな?」「今日の給食は◯◯だよ!」 という会話がよく聞こえてきます。 明日の給食はなんだろう? ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】初めての社会と理科
小学校生活で初めての社会と理科を学習しました。
どんな学習でも前向きに取り組みことができる3年生の子どもたちは、初めての社会と理科の学習も意欲的に取り組んでいました^ ^ ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】はじめての専科
昨年までは全ての学習を担任の先生から教わっていました。
しかし、3年生からは音楽の学習は専科の先生に教わります。 今日は第一回目の音楽の学習でした。子どもたちは明るく、元気な声で歌っていました。 ![]() ![]() 朝会2
看護当番の先生から、今月の生活目標「きまりをまもり、あんぜんなせいかつをしよう」についてお話がありました。
![]() ![]() 4/14朝会
朝会です。
校長先生から、大阪関西万博のお話と今週行われる全国学力学習状況調査、すくすくウォッチのお話がありました。 ![]() ![]() |