4月16日(水) 今日の給食
・ビーフシチュー
・ベーコンとさんどまめのソテー ・みかん(かんづめ) ・黒糖パン ・牛乳 4月から新森小路小学校の給食室で、おとなり清水小学校の分の給食を作っています。 (※清水小学校給食室の改修工事で、今年度1年間のみです) 2校あわせて約1100人分の給食ということで、給食室は大忙し! 清水小の分が出来上がったと思ったら、すぐに新森小路小の分の給食に取りかかります。 出来上がった給食は大きなコンテナに載せて、トラックで清水小学校に運ばれていきます。 そんな忙しい中ですが、今日もラッキーにんじんを作ってくださいました。 1年生の児童もおわんの中のにんじんに大喜びでした☆ 明日は ・鶏肉のたつたあげ ・五目汁 ・キャベツの梅風味 ・ごはん ・牛乳 です 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/16 すくすくウォッチ 5,6年
今日は、5,6年生がすくすくウォッチを実施しました。
このすくすくウォッチは、大阪府下のほとんどの5,6年生が実施しています。 アンケートは、学習者用端末を使って行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火) 今日の給食
・ビビンバ
・トック(スープ) ・牛乳 明日は ・ビーフシチュー ・ベーコンとさんどまめのソテー ・みかん(かんづめ) ・黒糖パン ・牛乳 です 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() 4/15 委員会活動2
放送の練習をしたり、新森まつりのスローガンを考えたりする委員会もありました。
5,6年生のみなさん、学校をより良くするために、委員会活動がんばってください! 期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 委員会活動1
今年度、初めての委員会活動がありました。
委員長や副委員長、書記を決めたり、活動内容を確認したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |