1年生 体力テストを実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() 終わった後は「お好み焼きゲーム」と称し、うつぶせになった6年生を1年生がひっくり返すゲームをしました。とても楽しそうな笑い声が何度も聞こえ、とても楽しい時間となりました。 2年生 図書の時間の様子
図書室を利用している様子です。今年度も司書の方に図書室を管理していただき、子どもたちはたくさんの本を目にすることができています。
どの学年の子も図書の時間に色々な物語に触れることが好きで、気に入った絵本や小説を楽しんで読んでいます。読書体験は心を豊かにし、気持ちを育むのにとても適しています。今年度もたくさんのお話に触れてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 参観の様子1
今年度初めての参観日です。1年生は給食参観、それ以外の学年は学習参観を行いました。参観日は子どもたちの普段の様子を保護者の方に見てもらう機会であると同時に、子どもたちにとっては普段から頑張っていること直に見てもらえる、わくわくする日です。
どの学年の子どもたちも少し緊張した顔をしていましたが、学習が始まるといつもの力を発揮して学習することができました。今日の頑張りをぜひほめてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観日の様子2
4年生、5年生、6年生の参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学校探検の様子です。
今日は2年生が1年生を案内する、学校探検を行いました。今日のために2年生は、1年生にしっかりと説明をするために準備してきました。
前日に校内をまわり、どんな風に説明すると1年生に分かりやすいか考え、それぞれの部屋の説明を読む練習をしました。本番では1つ上の学年として、1年生の手をしっかりとつないで案内することができました。1年生の子たちも2年生と一緒に校内をめぐることをとても楽しんでいました。どちらの学年にとっても、記憶に残る楽しい日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|