なかよくなる会【1・2年生】![]() ![]() じゃんけん列車やハンカチ落とし、猫とネズミなど、みんなでできる活動を通して、1・2年生の子どもたちがこれまでよりも仲良くなることができました。また、みんなで活動したいですね^0^/ 5/2 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ホイコーロー ホイコーローは、中国料理の一つです。 中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。 また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前が付いたといわれています。 たてわり班清掃に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の児童集会では、5月20日から始まるたてわり清掃に向けて、各班で清掃場所を確認した後、1年間のめあてを決めました。 5/1 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーソーセージ ウインナーソーセージは、豚や牛のひき肉を使って作られます。太さが20ミリメートルより細いものをいいます。 【今日の給食では、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。】 リレーの練習【5年生】![]() ![]() 晴天の下、5年生の子どもたちがグループに分かれてリレーの練習をしていました。みんなとても一所懸命に練習していました。5年生のみんな、かっこよかったよ! |
|