10月8日(水)9日(木)中間テスト(テストの2日間は電話連絡は8:00〜17:00) 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつローズ開花しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月上旬の入学式頃には、「しんたつ桜」が新入生を歓迎するように満開となりました。
現在は咲き終わり、新緑の桜の葉を見せてくれています。


さて、体育館前に薔薇の花が咲いてみます。

2019年の秋に植えた「しんたつローズ」は、6年目の満開になります。


しんたつの校内の樹木は、桜→ツツジ→薔薇→紫陽花と入れ替わりたくさんの花が咲いています。

校内に立ち寄った時は、体育館前の「しんたつローズ」をご覧ください。
生徒の皆さんもぜひ見てくださいね。

しんたつ部活動

画像1 画像1
先週に部活動編成が行われ、どこの部活動も本格的に始動しました。

本日運動部を見て回りましたが、1年生の新入部員を含め、何処の部活動も元気に走り回っていました。




急激に気温が上がったり、湿度が高い日があったりで、熱中症警戒の日も増えてきます。

保護者の皆様には、多めの水筒にできれば麦茶(ミネラル)を入れて持たせてあげてください。

しんたつ昼休み

画像1 画像1
昨日、委員会の認証式があり委員会活動がスタートしました。

体育委員の活動は普段の体育の授業に加え、お昼のボール貸し出しの受付もしてくれます。

しんたつ昼休みは、活発に活動する生徒が多かったです。

しんたつラグビー部 選抜へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(日)に、大阪府下の地区選抜大会、通称:『大阪SR』が行われました。

しんたつからも大阪市の南地区選抜で選抜され大会に出場しました。
曇り空の心地よい気候の中、よく頑張っていました。

選抜での経験をチームや私生活、学校生活にも活かしてほしいです!

しんたつ50期生〜しんたつ大繩カップ2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1時間目に2年生は、「しんたつ大繩カップ2」の練習を行いました。

「しんたつ大繩カップ2」は、
●新しいクラスの団結をはかる
●体育大会に向けて各クラスの士気を高める
●学級代表を中心に運営、司会進行することで、経験値やリーダー力を高める
という事を目的としています。

各クラスごとや男女ごとで「あれや・これや」と相談し、活発に意見が交わされていました。

本番は、4月25日(金)になります。
体操服を忘れないように。
気温も高くなってきていますので、水筒に多めのお茶を用意するようにしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/2 家庭訪問(45分×4限)※給食あり
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 1年内科検診(午後)
生徒専門委員会