2学期始業式は8/26(火)給食後13時30分ごろ下校になります。(26・27日は4時間授業)

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳でした。

4年生 大阪・関西万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大屋根リングやお弁当、カナダパビリオンの様子です!

おいしいお弁当、ありがとうございました。
とてもよい思い出になりました☆彡 

3年生 大阪・関西万博2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パビリオンの中に入りました!
ドミニカやジャマイカなどいろいろなパビリオンで体験をさせていただきました♪ 

3年生 大阪・関西万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大屋根リングとお弁当の様子です!
 
おいしいお弁当、ありがとうございました。

ちまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市の子どもの日の行事献立にはちまきが登場します。初めて食べる子も多く笹の香りを楽しんだりちまきを上手にむいてキレイに小さくたたんでいる子もいました。みんなの健康と成長を願っていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 耳鼻科検診3・6年
校区探検3年
PTA校庭開放(2グラ)
5/9 社会見学6年(奈良公園)
校区探検3年(予備日)
5/10 休業日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

配布文書

大阪市学力経年調査