しんたつ生徒会オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会では委員会での活動が分かりやすいように生徒会役員や委員会のメンバーで動画にまとめてくれました。 部活動紹介では、生徒のかっこいいプレーや面白いところなど部活動の魅力を教えてもらいました。 しんたつで過ごす放課後の活動を充実させ、楽しい中学校生活を送れるようにしよう。 最後になりますが、準備や動画の編集を行ってくれた生徒会執行委員や委員会の皆さんありがとうございました。 さあ、放課後は仮入部の始まりです。 しんたつ51期生 はじめての中学校給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳の様子と、「いただきます」の様子です。 中学校は小学校に比べて活動時間が増えると思います。 特に部活動に入部する生徒は特にエネルギーが必要になります。 給食をいっぱい食べて、元気に過ごしてくださいね!!! しんたつ51期生校内見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校は教科によって授業者が変わったり、授業場所を移動する教科もあります。 すぐには覚えれないかもしれませが、すぐに慣れると思います。 保健室の入り方や職員室の入りかとも練習していました。 しんたつ学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年主任の先生からや、学年所属の先生よりこれからの話がありました。 しっかり聞けていたと思います。 しんたつ二測定&視力検査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二測定は、昨年より成長していると思います。 3年間で大きく成長してくださいね。 視力検査は、視力検査方法を統一して行いましたが、各担任のカラーの出る視力検査になりました。 |
|