家庭訪問期間 5月7日(水)から5月12日(月)まで 給食後下校です

1年生 体育

運動会に向けての練習がスタートしました。
ダンスもかけっこも、一生懸命練習に取り組みましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(水)給食

今日の献立は、

◯きぴなごてんぷら
◯みそ汁
◯わかたけ煮
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総読~未来のロボットを考えよう~

総合的な学習の時間に、未来に必要なロボットについて考えています。自分の考えをもち、グループで交流し、考えをまとめていきます。発想力豊かなロボットがたくさん考えられました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

家庭科の学習でお茶をいれる実習に向けて、手順の確認と役割決めをしました。
おいしいお茶を飲むことはできるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(金)給食

今日の献立は、

◯ホイコーロー
◯中華スープ
◯あつあげのピリ辛じょうゆかけ
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
5/7 4年聴力検査
移動図書館
家庭訪問 4時間授業 給食後下校
5/8 3年聴力検査
家庭訪問 4時間授業 給食後下校
5/9 2年聴力検査
家庭訪問 4時間授業 給食後下校
5/12 1年聴力検査
いじめについて考える日
家庭訪問 4時間授業 給食後下校