今日の給食(5月8日)![]() ![]() ・ホイコウロー ・中華スープ ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・ごはん ・牛乳 ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋に戻し、炒めて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。 また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前が付いたといわれています。 2年町たんけん 5月8日(木)
今日は、2年生が2回目の『町たんけん』に出かけました。
今回は、文の里商店街を抜け、桃ヶ池公園を回ってみるコースです。 「おはようございます!」 商店街で出迎えてくれたお店の人に、大きな声であいさつができました。 今回も、いろいろな発見をしたことでしょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足
今日は、3年生が遠足で「あべのハルカス」に行きました。
天気にも恵まれ、ハルカスの60階からの眺めは最高でした。 展望台から周りを見渡すと天王寺動物園、海遊館、ヤンマースタジアムなど、子どもたちになじみのある建物をみつけては大喜びでした。 また、自分たちの苗代小学校をみつけたときは、歓声があがっていました。 「てんしば」で美味しいお弁当とおやつを食べた後は、みんなで鬼ごっこをしたり、おしゃべりをしたりして楽しく過ごしました。 子どもたちにとって、たくさんの発見があった遠足だったと思います。おうちでも、たくさん話を聞いてあげていただければと思います。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(5月7日)![]() ![]() ・ミートソーススパゲッティ ・焼きかぼちゃ ・カレーフィッシュ ・ミニコッペパン ・牛乳 配膳台と机を清潔に保とう 食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。 机の上には清潔なランチョンマットを敷きましょう。 給食の時間の前後には、配膳台をきれいに拭きましょう。 2年体を動かして・・ 5月7日(水)
さわやかな季節となりました。
2年生が運動場で、いろいろな運動をして体を動かしていました。 マーカーコーンをタッチして走ったり、鉄棒やボール投げをしたり・・ 楽しみながら運動している姿が、とてもよかったです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|