ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

21日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★焼きとり ★みそ汁 ★もやしのゆずの香あえ 
★ご飯 ★牛乳

大阪市の給食では、みそ汁はだしからとって作っています。
本日、ミマモルメにて食のおたより(保護者向け)を配信しています。『大阪市の おいしい給食 いいところたくさん』ぜひご覧ください。

4月21日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月21日(月)朝8時30分より講堂で、児童朝会が行われました。
 校長からは、あさって4月23日が「子ども読書の日」であり、4月23日から5月23日までが「こどもの読書週間」となっていて、この機会にぜひ1冊でも本を読んでみましょうという話がありました。
 また、朝会担当の先生からは、4月の目標を確認して、「気持のよいあいさつをしましょう」と全学年の児童に呼びかけました。

6年生 すくすくウォッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(金)、6年生は大阪府の「小学生すくすくウォッチ」に取り組んでいます。4時間目がわくわく問題(教科横断型問題),5時間目が児童アンケートです。みんな真剣に取り組んでいます。

5年生 すくすくウォッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(金)、5年生は大阪府の「小学生すくすくウォッチ」に取り組みました。1時間目は国語・算数,2時間目は理科・児童アンケート,3時間目がわくわく問題(教科横断型問題)です。真剣に取り組んでいます。

17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★豚肉のしょうが焼き ★とうふのみそ汁 
★じゃこピーマン ★ご飯 ★牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

みんなのきまり

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り