新学期が始まりました。元気に登校しましょう!!

4年生 算数

画像1 画像1
(3けた)×(3けた)の筆算の仕方を考えました。
子どもたちは新しい計算方法に挑戦し、積極的に取り組んでいます。

6年生 音楽

画像1 画像1
6年生の音楽の授業では、合唱の練習を行いました。子どもたちは「翼をください」を歌い、美しい歌声が教室に響き渡っていました。

5・6年生 小学生すくすくウオッチ

画像1 画像1
5・6年生が小学生すくすくウオッチに取り組みました。

「『小学生すくすくウオッチ」は、子どもたちに各教科の学力に加え、ことばの力や、文章や情報を読み取り考える力、様々な情報を活用する力、そして、『見えない学力』と言われる粘り強さや好奇心などを育む、大阪市としての取り組みです。」

小学生すくすくウオッチリーフレットより


2年生 国語

画像1 画像1
2年生が国語の授業で、「風のゆうびんやさん」の登場人物の様子を思い浮かべながら音読をしました。子どもたちは物語の世界に入り込み、登場人物の気持ちや表情を想像しながら、一生懸命に音読しました。

1年生 図書の時間

画像1 画像1
1年生は、初めて図書室に行き、たくさんの本に囲まれた時間を過ごしました。
司書の先生が、図書室の使い方や本の借り方について丁寧に説明してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31