熱中症に気をつけましょう。こまめな水分補給、十分な睡眠と朝食をとりましょう。

4年生 春の遠足 その2

お弁当を食べたあと、公園で遊びました。
大きな遊具があって、楽しく遊びました。
少し暑かったけれど、みんな元気に学校に帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 春の遠足 その1

服部緑地へ春の遠足に行きました。
服部緑地では、民家集落博物館に行って、社会見学をしました。
今ではなかなか見られない、囲炉裏のある家もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・鮭のみそ焼き
・五目汁
・えんどうの玉子とじ

若いえんどう豆のグリンピースは、一年中食べられるイメージがありますが、えんどう豆は、春が旬なのです。
画像1 画像1

6年生 運動会の練習

団体演技のの練習を5年生と講堂でしました。
昨年の経験を生かして、迫力ある演技ができるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 要点・要約・要旨

【3組】
国語科の説明文「インターネットは冒険だ」の学習です。
同じ文章でも、大事な部分である要点、文章をまとめた要約、筆者の主張を中心とした要旨とまとめ方が違います。
文章をじっくり読みながら、目的に応じたキーワードを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/15 内科検診1・5・6年
5/16 遠足3年 遠足予備1年・5年
5/19 クラブ活動
5/20 耳鼻科検診(5・6年) 遠足予備4年