新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 4月の生活目標:集団登校「決まりを守って集団登校をしよう」です。
TOP

4月24日木曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ビビンバ
☆牛乳
☆トック

≪ビビンバ≫

ビビンバは韓国・朝鮮の料理です。野菜はきゅうり、にんじん、切り干しだいこんを使用しています。牛豚ひき肉はコチジャンで辛味をつけてあり、児童の好む甘辛い味付けで人気の献立です。

写真は3年生の給食時間です。

5年 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
18日3時間目「非行防止教室」がありました。毎年、5年生が受けます。講話やペープサートで「非行」とは?そしてその「非行」をしない人に!を学びました。

4月17日木曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ごはん
☆牛乳
☆豚肉のしょうが焼き
☆とうふのみそ汁
☆じゃこピーマン

≪豚肉のしょうが焼き≫

豚肉にしょうが汁、砂糖、こいくちしょうゆなどで下味をつけてオーブンで焼いています。
たまねぎの甘みもあり、子どもたちに好評な献立です。

じゃこピーマンは、ピーマンをよく炒めてあるので苦みが少なく、ピーマンが苦手な子どもたちも食べることができました。


4月14日月曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
**入学お祝い献立**

☆カツカレーライス
☆牛乳
☆フルーツゼリー

≪カツカレーライス≫

一口トンカツを添えたカレーライスです。
フルーツゼリーはみかんゼリーと和なしの缶詰をミックスした一品です。

1年生の入学お祝い献立で、児童に人気のカツカレーライスでした。
1年生も完食で残食はありませんでした。

写真は給食委員会の児童が入学お祝い献立の説明の放送をしている様子です。


4月11日金曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆おさつパン
☆牛乳
☆じゃがいものミートグラタン
☆レタスのスープ
☆ソフト黒豆

≪じゃがいものミートグラタン≫

牛、豚ひき肉と玉ねぎ、じゃがいもを使用したケチャップ味のグラタンです。
ソフト黒豆はほんのり甘い味付けで、児童に人気があります。

写真は2年生が「いただきます」をしているところです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31