TOP

6年修学旅行 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から6年生にとっては最後の宿泊行事「修学旅行」で、志摩・鳥羽方面へ行ってきます。
早朝からたくさんの保護者の皆さまが出発式に来てくださりました。ありがとうございます。

1年 安全教室

天王寺区役所や天王寺警察署の方から、交通ルールや「5つのやくそく」のお話を聞きました。学習したことを生かして、危険を避け、安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

1・2年生 学校探検

1年生と2年生がペアになって、学校探検をしました。2年生が1年生に色々な教室を案内し、どんな場所か説明していました。1年前は案内される側でしたが、お兄さん・お姉さんになった姿に頼もしさを感じました。1年生のみんなも興味津々で聞いていました。どんな発見があったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日

 今日は「いじめについて考える日」でした。朝会で校長先生から次のようなお話を聞きました。いじめは何があっても絶対にしてはいけないことであり、互いに認め合うこと思いやりの気持ちを持つことで防ぐことができます。つらいときは周りの人に相談するなど行動を起こし、自分は決して一人ではないということを忘れないようにすることが大切です。
 今週は「いじめについて考える週間」です。一人一人がいじめについて考え、みんなが安心して過ごせる味原小学校にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA委員総会

令和7年度PTA委員総会を行いました。
多くの方々にお集まりいただきましたこと、誠にありがとうございました。

役員、各委員長、副委員長の方々に委嘱状をお渡しさせていただきました。

「学級」「地域」「成人教育・人権啓発」「保健給食・環境」「体育厚生」「広報」「図書」の7委員会に分かれて、顔合わせ、年間予定の検討を行いました。

保護者の皆さまと教職員が力を合わせ、味原小学校の子どもたちのために活動していきます。

1年間よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 修学旅行6年
5/22 修学旅行6年
5/26 徴収金口座振替日
5/27 集会(応援団1)
スマイルタイム(昼休み)