3年生の学習参観のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学習参観のようすです!
音読の仕方を工夫したり
国語辞典の使い方を学習しました。

2年生の学習参観のようす

2年生の学習参観のようすです!
道徳の時間に
命をいただくとは
どういうことかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食参観のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食参観のようすです!
保護者の方にみてもらいながら
食べる給食は
また一段とおいしかったかな!?

6年生 習字の旅に出発!!

6年生は
今年度初の習字の授業がありました。

「旅行」という字を書きました。
「とめ」、「はらい」に気をつけながら
丁寧に書くことができました。

なんだか
子どもたちの字を見ていると
旅行に行きたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一生けん命(必死のパッチ)でした。6年

講堂を覗くと6年生がスポーツテストに向けて上体お越し(腹筋)をしていました。

男の子も女の子も一生けん命(必死のパッチ)に頑張っていました。

30秒間で何回できるか測定します。多い子で34回!!1秒に1回以上のペースです。すごい!

今日は腹筋の筋肉痛になっているかな(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 引き渡し訓練
5/22 眼科検診 全学年 国際クラブ(中国)(英)5・6年
5/23 国際クラブ(民)
5/26 4年5時間目14時30分下校 その他の学年13時30分下校
5/27 内科検診5・6年