川辺小学校ホームページへようこそ

1年生 国語

今日は、ひらがなの「け」を学習しました。
先生が「け」のつく言葉を問うと、「けんだま」「けん」の後に「けったらダメ」の答えが返ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室では、集中して本を読んでいます。
新田先生の読み聞かせも、楽しみにしています。

【3年生】綿を植えました

地域の方々に協力していただき、綿の苗を植えました。

お水をあげたり、雑草を抜いたりして、しっかりと育つようにたくさんの愛情をかけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日児童朝会

校長先生からは今週行われる体力テストのこと、暑くなってきたので、水分をしっかりとること、「小満」という時期であることの話がありました。
看護当番からは、服装特に帽子をかぶること、校内で安全に過ごすために気をつけることの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯訓練

5/16(金)の5時限目、学校の不審者が侵入したという想定での、防犯訓練を実施しました。放課後には、警察の方をお招きして、「さすまた」をつかった訓練を教職員で行いました。
実際には「さすまた」使用することがないのが一番ですが、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 新体力テスト
5/22 新体力テスト 歯科検診
5/23 新体力テスト
5/24 土曜授業(防災訓練)引き渡し訓練
5/26 代休
5/27 1・2年生遠足(万博)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ