★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の読み聞かせや先生の読み聞かせ、自分でも落ち着いて読書しています。

ハウスクリーニングいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アゲハチョウの幼虫のお世話。
葉っぱを取りかえたり、糞のおそうじをしたりしました。
「これは、意外に大変やぁ〜」
と口々につぶやいていました。

日々研鑽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の職員研修。

メンターの先生だけでなく、スクールアドバイザーの吉田先生も加わり、書写指導についてご教授いただきました。
充実の時間となりました。
ありがとうございました。

新聞じゃんけん 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙の上に全員が乗れなくなったら、負けです。
そうそう、下の学年の友達を抱っこしてあげれば、いけそうですね。

なかなかの盛り上がりでした。

新聞じゃんけん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけんに勝てば、もう一回新聞紙を広げることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
5/23 社会見学(3年 あべのハルカス)
5/26 C-NET(中) 50m走(1・2・3年) 食缶ぴかぴか週間開始
5/27 50m走(4・5・6年)
5/28 内科検診(1・2・4年) クラブ活動 C-NET(高)
5/29 租税教室(6年)