全体練習をしました!
5月23日(金)1時間目、運動会にむけて全体練習を行いました。開閉会式の練習を中心に行いました。みんな暑い中、よく頑張りました!来週の全体練習では、応援合戦の練習をする予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会にむけて
ソーラン節で着る法被にインクで色をつけました。真剣な眼差しで、丁寧に…来週の本番では、この法被を着て堂々と踊ってくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金)給食
今日の献立は、
◯豚丼 ◯きゅうりのかつお風味 ◯白玉だんご(きなこ) ◯牛乳 でした。 「豚丼」は、ごはんに具材をかけていただく子どもたちに人気の献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
理科で「種子が発芽する条件」について学習しています。
まずは、水が必要かどうか実験で確かめます。 今日は放課後に「土日があるから多めに水をあげよう〜。」と数人が脱脂綿を濡らしてくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(木)給食
今日の献立は、
◯かつおのガーリックマリネ焼き ◯押麦のスープ ◯グリーンアスパラガスのソテー ◯コッペパン(ソフトマーガリン) ◯牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|