★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

夢をシャトルに乗せて 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャトルを拾って、バックステップをして投げるという練習がありました。
それにも足の指先の向き、腕の位置など細かいポイントが関係しています。
かつて両先生方ともその練習を、苦しくても何度も繰り返すことで、オリンピック出場という夢を叶えることができたそうです。

最後に、学校で教わることを守ったり、自主的に勉強したりを何度も繰り返す中で、夢に向かって頑張ってくださいという言葉をいただきました。

岩城先生、水井先生、楽しいお時間を本当にありがとうございました。

夢をシャトルに乗せて 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打ち方は6種類あるそうです。
元オリンピック選手にトスを上げて頂く。
何とも贅沢な時間です。

夢をシャトルに乗せて 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン特有の攻め、前後の揺さぶり。

夢をシャトルに乗せて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰もが経験のあるバドミントン。
遊びではなく、競技スポーツとなれば、話は変わります。

5月20日(火)夢をシャトルに乗せて 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もやってきました夢授業。
今日は、バルセロナ・オリンピックでバドミントン日本代表として戦った岩城先生、水井先生をお招きして、みっちりとバドミントンタイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
5/26 C-NET(中) 50m走(1・2・3年) 食缶ぴかぴか週間開始
5/27 50m走(4・5・6年)
5/28 内科検診(1・2・4年) クラブ活動 C-NET(高)
5/29 租税教室(6年)
5/30 シャッフル読書