本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

委員会活動 2

集会委員会はリハーサルをしたり、給食委員会は、クイズやポスターを作ったりしています。
代表委員会のメンバーは、6月20日に予定しているサマーフェスティバルが上手く進められるように検討中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 1

月に一度の委員会活動では、日頃の活動内容を振り返って改善したり、話し合って新たな取り組みを考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6

?税務署の職員の方に租税教室の出前講座をしていただきました。
具体的に教室費について教えていただきました。国税庁のHPを参考にしながら税金の使われ方をグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

体育「鉄棒遊び」では、準備運動の時からバランス感覚を高めていきます。鉄棒は、「ツバメやコウモリ」等、いろんな技ができるようになったか確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

学級活動では話し合って決めた学級目標の掲示を全員で作っています。
英語「When is your birthday?」では、自分の誕生日を英語で伝えたり、ゲームで楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

学校だより