給食
今日の献立は、焼き鳥、味噌汁、もやしの柚子の香和え、ご飯、牛乳でした。ごちそうさまでした。
![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
理科で植物の体のつくりについて学習していました。各班の机上にアブラナの花を用意し、それを見ながら先生の話を聞いてノートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
合同体育で鬼ごっこをしていました。運動場をいっぱい使って走り回っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
鉛筆での運筆練習をしていました。練習プリントに名前を書いて(机に名前が貼ってあるので、それを名前欄に写していました。)から、直線や曲線などいろいろな動きの練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
体育で跳び箱運動の学習です。跳ぶときの手をつく位置や助走の距離などの説明をしっかり聞いてから、それぞれの課題にあった場所で練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |